沿革
HISTORY
S51.11.9
有限会社 平和住宅開発設立
不動産の売買・仲介、賃貸物件の仲介及び管理を主たる業務内容とする。
(1)住宅分譲旧宮城町、他
(2)戸建住宅分譲門前町、他
(3)賃貸物件の仲介、斡旋
(4)アパートマンションの建売分譲
冠ベルトピア、ベルシオン、ピースフルシリーズ
H2.1.10
有限会社 平和住宅情報センター設立
所在地:仙台市青葉区国分町2丁目8番18号
建物維持管理契約による賃貸物件(アパート、マンション)の増加に伴い、賃貸物件の仲介斡旋業務、建物メンテナンス業務を有限会社 平和住宅開発より分離独立する。
H2.4.16
仮社屋完成のため、所在地を仙台市泉区旭丘堤2丁目21番4号(仙台市営地下鉄黒松駅前)に移転し営業活動に入る。
H4.12.26
仮社屋から鉄骨造りの社屋完成
管理戸数1,700戸、駐車場1,050台
本格営業に入る。
H5.10
家賃自動集金システムスタート。
H8.10
有限会社より株式会社に組織変更をする。
資本金1,000万円
H10.10
仙台駅西口に支店営業所社屋完成
アパート、マンションの自動検索機「ナビ太郎」(商標登録)を仙台市内7ケ所に設置し、業務を拡大。管理戸数3,500戸、駐車場1,300台
H11.9
日本社宅サービス(NSK)加盟
H12.7
マンスリーマンション事業開始
H12.10
アパマンショップネットワーク加盟
H14.2
管理戸数5,000戸達成
H14.4
仙台駅東口店開設
H17.7
コインパーキング事業開始
H18.9
国分町店に支店営業所新社屋完成
H18.11
管理戸数7,000戸達成
H19.9
第二種金融商品取引業登録 (旧)信託受益権販売業
東北財務局長(金商)第15号
H21.12
仙台駅前店第2ビル完成
H22.11
管理戸数8,000戸達成
H23.12
賃貸住宅管理業登録
国土交通大臣(2)第388号
H25.11
平和相続サポートセンター開設
H26.10
管理戸数9,000戸達成
H26.12
平和行政書士事務所開設
H29.3
管理戸数10,000戸達成
H30.8
株式会社平和住宅メンテナンス設立
H31.3
管理戸数11,000戸達成
R2.4
東口自社社屋にて仙台駅東口店移転オープン