今回は経理グループ奥村が担当させていただきます(*‘ω‘ *)
今年は寒暖差が激しいですね。
体調崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年に入ってから私は始めて寄席に行ってみたり、お笑いライブを見に行ったりと
いつもより笑う機会が多い日々を過ごしております。
寄席は落語単体を聞きに行くよりも様々な演目があるので
めまぐるしくもありますが、福袋のようなお得感を味わえました。
仙台にも寄席ができたようですが
まだいけていないので今年こそ行ってみたいと思います。
さて、噺の中で、笑うと寿命が延びるというはなしがありました。
後日調べたところ、笑う事で免疫力もあがるそうです。
笑うだけで健康になれるなら簡単でいいですよね(^^)
気候に負けず、笑顔で冬を乗り切りましょう!!
そして、笑顔で過ごせるお部屋探しは
ぜひ平和住宅情報センターにお手伝いさせてくださいね!!
経理グループの井上です。
年が明けて、いよいよ受験シーズンですね。
我が家の長女も大学受験・・・ですが、受験のピリピリとした雰囲気は全く無く
周りが不安に襲われています。
一つだけ受験生だなと思ったことは、初詣!
例年は、人混みは嫌だと行かないのですが、今年は初詣に行きました。
白石の神明社で、しっかりと合格を祈願してきました。
娘は、おみくじを引き、御守を購入し準備は万端! といった感じです。
いよいよセンター試験も始まり、受験シーズン突入です。
体調管理には十分に注意して、前日の夜はゆっくり寝て
当日は、平常心で頑張ってください!
そして、合格後の新生活、仙台でのお部屋探しは、平和住宅情報センターで!
経理グループの加藤です。
少し遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
皆様はどのようなお正月を過ごされたでしょうか。
私は塩竃神社に初詣に行って参りました。
とても混雑していて、駐車スペースを見つけるのに大変苦労致しました。
初詣といえばおみくじ!
私は末吉で『困難なことが絶えないが必ず結果が出る』といった内容でした。
日々努力を惜しまず、皆様のご期待にお応えできるよう努めて参りますので
今後ともよろしくお願いいたします!
文末になりますが、、、
おすすめ物件のご紹介です!
◇◆ ベニーハイツ ◆◇
https://www.heiwajuutaku.com/rent/detail/40013-229-207
・宮城学院女子大学まで徒歩約13分の女性限定アパート!
宮学生さんにおすすめ(*‘ω‘ *)
お部屋探しは平和住宅情報センターへ!
スタッフ一同お待ちしております!(^^)!