こちらは入居者専用ページです。
消化器の使用方法

火災
就寝時、外出時の火元の確認をはじめ、煙草の消し忘れ、暖房器具のつけっぱなし等に注意してください。
※煙草の消し忘れは常に火災原因の上位です。寝煙草は特に注意してください。
※暖房器具を使用する際は、寝具や衣類などから離しておくように。
※バルコニーなどは、非常時の通路となりますのでモノを放置しないでください。
盗難
玄関ドアはもちろん、ベランダやトイレ、浴室の窓などの施錠チェックを忘れずに。
(力ギを紛失した場合は、直ちにご連絡ください。有料にてシリンダ交換をいたします。)
窃盗のプロは窓の大小を問わず侵入してきます。
長期にわたって留守にするときは、新聞の配達を止めるなどの気配りをお願いします。
漏水
洗濯機、浴室などから水があふれると、階下に影響を及ぼし、たいへんな被害を与えてしまい賠償責任などへ発展します。
水道栓の開閉、ホースの差し込み、配水管のつまりなどの管理はしっかりと行ってください。
※洗濯機の排水ホースは排水口にきっちりと差し込んでください。
※キッチン、浴室などの排水口はこまめに掃除しましょう。
※油、ゴミ、生理用品などは絶対に流さないでください。
※ベランダでの植木の水やりにも注意し、ベランダの排水口はこまめに掃除しましょう。